ロシア人俳優 兼 ライキン演劇大学教授の、コミュニケーション力ワークショップ終了

Facebook
Twitter
LinkedIn

2019年1月29日に、

セルゲイ シェンタリンスキー氏の、コミュニケーション&表現力ワークショップを

開催致しました。

今回も、昨年夏に引き続き、

一般職の方向けの大人クラスを開講。

前回の参加された方も、多く参加してくださいました!

皆さん、日常生活や、職場での、コミュニケーションに悩んでいらっしゃるようです。

他にも、自身の表現スキルをより一層磨きたい、という方もいらっしゃいました。

どちらにしても、自分の現状よりも、高みを目指しての参加。

本当に素晴らしい皆さんだと感じました。

セルゲイ先生からは、

【コミュニケーションに必要なこと】

・他者の心のカギを開くため、自分の殻を出る(一人よがりにならない)

・発信する人は、相手に伝えるためエネルギーを出し惜しみせず最大限出す(伝えるという意思を持つ)

・ノンバーバルコミュニケーション力の重要性の確認(言葉以外のコミュニケーションスキルの向上)

・参加者20名で、心を一つにする(自分勝手にならない。他者に合わせる)

ということを学びました。

いすに座った状態ですが、上半身を動かして、手拍子だけで、他者に伝えたり、

それ以外にも、目を目を合わせるだけで、意思疎通をし、場所を入れ替わったり、、、

他者を感じ取るスキルと、自分を遠慮なくPRしていくスキル&気持ちが必要だということを、

参加者の皆さんは感じ取られたようです。

ワークショップが終った後の参加者の皆さんの感想は、

「勉強になりました」「普段、自分がいかにおろそかにしてるかがわかりました」「参加費が安すぎる」

と、前向きな言葉ばかりでした。

ロシア人の先生のため、

通訳の、安達紀子さんが入ってくださいました。

ロシアにも長く住まわれており、ロシアの芸術に長けてらっしゃる方です。

早稲田大学で講師もされていたり、ご自身の著書も出されていて、今回の通訳をしいていただくには、最高の方でした。

安達紀子さんのご紹介はこちらです。

セルゲイ シェンタリンスキー先生は、

ライキン舞台芸術大学俳優芸術学科教授・俳優・演出家です。

セルゲイ先生のご紹介はこちらです。

トリッピーの代表の大門まきも、セルゲイ先生の「スタニスラフスキーシステムを基礎から学ぶワークショップ

(主催:文化庁・公益社団法人日本劇団協議会)に参加させていただき、交流を持たせていただいております。

昨年は、スカラシップ生として参加し、今年もレギュラー参加をさせていただきました。

今年2019年の夏にも、また、子供向け、大人向けでのワークショップの開催をするかもしれません。

その際には、ぜひご参加ください。

カテゴリー:

その他の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA